3姉妹の小学校入学・通学を考え立地優先でリノベーション前提に中古マンションを購入。「せっかく風も光も入る見晴らしのいい最上階なのに、細かく仕切られたLDと閉鎖的なキッチンが使いにくい」とスケルトンリフォームを行うことに。
 「鉄やコンクリートの無機質で粗野な感じが好み」と、できるところはなるべくコンクリートをむき出しに。(マンション最上階なので天井は、コンクリート剥き出しにはできなかった。)間仕切壁には、質感にこだわり骨材入りの塗装材ベルアートを使用。LDKはグレーに塗装しモダンスタイルに、寝室には娘達に合わせてピンクを、サニタリーには明るいブルーを塗装。可愛らしい雰囲気を演出した。
 仕切りをなくし、開放的になったLDKには、ステンレス天板のアイランドキッチンをメインに配置し、幼い姉妹が思いっきり遊べるようにと床には傷がつきにくいオーク材をセレクト。照明はフレキシブルに、天井にライティングレール設置しスポットライトを配置。
 玄関にはご主人が通勤に使うクロスバイク置き場のスペースを確保。モルタル金鏝仕上げのたたきには、実際に工事中につけた3姉妹の足跡がアクセントとして効いている。
 「ヒアリング段階で、プランナーさんが自分たちの好みやライフスタイルを把握してくださったので、独身時代から使っていた家具も自然となじむ心地よい空間になりました。寝るとき以外はみんなリビングにいます。」と家族の笑い声があふれる住まいになった。



〇LDK仕様
壁1:塗装(エスケー化研/ベルアート)
壁2:躯体表し
天井:塗装(エスケー化研/ベルアート)
床:オーク
システムキッチン:サンワカンパニー


navigate_next

navigate_next

navigate_next

navigate_next

お客様の声

5社相見積をとった中で、一番提案力に魅力を感じたの依頼しました。期待通り、プランナーは全工程で付き添って私達と一緒にアイディアを出し、プラン変更にも臨機応変に対応してくれました。仕上がりはもちろん、工事の過程からも満足感が得られたリフォームでした。


現場名:H邸
築年数:30年
構造:RC造
住所:江東区
工期:2ヶ月
施工面積:67㎡
目安金額:700万円
家族構成:ご夫婦、子供3人

前の施工事例

マンション・アパート

悩んで見つけた私たちの家 (葛飾区亀有マンションリフォーム)

次の施工事例

マンション・アパート

トーキョーシティハウス(江東区北砂マンションリフォーム)

おすすめの施工事例